和歌山の企業と新卒学生(2026年度卒業予定)・既卒学生をつなぐ説明会情報・就職情報サイト

POINT!

  • 【地域密着&豊富な実績】和歌山に根ざし「住まい・暮らし・資産活用」を支援。県内トップクラスの実績と信頼で、安心して長く活躍できる会社です。
  • 【未経験から営業にチャレンジできる育成制度】営業未経験でも安心。OJTと研修で基礎から学び、先輩の手厚いサポートのもと着実に成長できる環境があります。
  • 【地元で“暮らし”をつくる面白さ】“売る”ではなく“暮らしを創る”営業。和歌山の人々に寄り添い、地元ならではの提案と関係づくりで地域の未来を支える仕事です。
業種
メーカー / 建設・設備
本社
和歌山県和歌山市黒田1丁目2番17号アズマハウスビル3F 地図

from 採用担当者

新卒応募受付を開始いたしました!

みなさん、こんにちは アズマハウスです。

数多くのエントリーをいただいております、ありがとうございます。

当社ではすべての分野において商品の品質、性能、お客様へのサービス向上は無限と考え徹底的にこだわり、多くのお客様と共に歩んでまいりました。

ぜひ当社に興味のある方、和歌山最大級の住宅不動産業“アズマハウス”の会社説明会にお越しください。

社風である風通しの良さを感じていただけると思います。

和歌山の“住まい”を、あなたの情熱で動かす――アズマハウスの営業職

アズマハウスは、1977年の設立以来、和歌山県を拠点に地域に根ざした不動産・建設事業を展開しています。
土地・戸建て・マンションの売買から注文住宅・リフォーム、賃貸・資産活用、さらにはホテル・飲食事業まで、「住まい」と「地域の暮らし」を幅広く支えてきました。

和歌山における高い知名度と実績を背景に、「地域密着」「トータルサポート体制」「お客様との信頼関係構築」を強みに、地元の人々の暮らしをより豊かにする会社です。

営業職として入社すれば、地域の「住まいをつくる」「暮らしを支える」という仕事の一翼を担え、地域未来への貢献実感を得られます。
和歌山の街を知り、地元の方々とじっくり関係を築きながら、自ら提案を生み出していきたい方には、最適な環境と言えます。


■■■
人も、地域も、健やかに。――アズマハウスは「健康経営優良法人」認定企業です。
■■■

アズマハウスは、社員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと働ける環境づくりを推進しており、その取り組みが評価され、「健康経営優良法人(経済産業省認定)」に選ばれています。

この認定を受けている住宅・不動産企業は、和歌山県内でもごくわずか。私たちは、地域トップクラスの実績とともに、“働く人の健康と幸せ”を重視する会社としても、他にはない存在です。

営業職というと、「ハードそう」「忙しそう」というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかしアズマハウスでは、社員の健康を第一に考え、定期的な健康診断やメンタルサポート、ストレスチェックの実施に加え、業務効率化や休暇取得の推進など、心身のバランスを整えながら働ける制度を整備しています。

「お客様の幸せな暮らしを支えるには、まず自分たちが健康であること」それが、私たちの考える“真の地域貢献”です。

また、健康経営の視点は、住宅・不動産事業にも生かされています。お客様に安心・安全・快適な住まいを提案するためには、営業職が心身ともに健やかで、前向きな気持ちで向き合うことが不可欠。そのため、社内では「働きやすさ」「人間関係」「学びと挑戦」の3つを大切にし、社員の声を反映しながら働き方を進化させています。

和歌山県内で上場企業として安定した基盤を持ちながら、社員の健康と成長を両立できる環境を持つ――。
それがアズマハウスの大きな強みであり、住宅業界の中でも際立つ“違い”です。

Company
Profile

  • 設立

    1977

  • 代表者

    東 行男

  • 資本金

    5億9676万

  • 売上高 (前年度実績)

    132億7900万

  • 社員数 (前年度実績)

    195

  • 平均年齢

    49

  • 月平均
    所定外労働時間
    (前年度実績)

    14.3 時間

  • 年平均
    有給休暇取得日数
    (前年度実績)

    22.2

  • 育児休業
    取得対象者数
    (前年度実績)

    男性 1

    女性 1

  • 育児休業取得者数 (前年度実績)

    男性 0

    女性 1

  • 過去3年間の
    離職者数

    0

  • 平均勤続年数

    11

  • 役員及び管理的
    地位にある者に
    占める女性の割合

    役員 12.5 %

    管理職 15.2 %

事業内容
当社の主な事業は以下の通りです。

■不動産・建設事業:土地分譲、分譲住宅(売り出し戸建て)、注文住宅、建売住宅販売、不動産売買・仲介、リフォームなど。
■賃貸・管理事業:賃貸住宅の経営、仲介、賃貸管理など。
■資産活用事業:所有地を賃貸住宅や建売賃貸住宅などに活用するプランニング/販売。
■ホテル・飲食事業:地域ホテルの運営など、住まいや暮らしに付随するサービスも手掛けています。

つまり、「住まい・暮らしに関わるあらゆる場面」をワンストップで支える会社です。
事業所
本社、国体道路支店、堀止支店、北部支店、岩出支店、大阪支店
グループ会社・関連会社
(株)賃貸住宅センター
(株)CJC管理センター
興国不動産(株)(東京都葛飾区)
アズマファイナンシャルサービス(株)

    代表メッセージ

    地域に根ざした企業活動で業界をリード

    アズマハウス株式会社は、和歌山県を拠点に地域に根ざしながら、「住まい」「暮らし」「資産活用」の分野を幅広くカバーする総合不動産企業です。不動産販売・賃貸の双方で県内トップクラスのシェアを獲得しており、住まいや暮らしに関わるワンストップ支援体制を確立しています。

    2013年12月には東証JASDAQ(現 東証スタンダード)へ上場を果たし、資金調達のみならず、ここから先の20年、40年先を見据えた企業基盤の強化を意図してきました。

    私たちは、上場企業として一般的に重視される「成長性・収益性・健全性」のうち、あえて 「健全性」 を最優先に据えています。社員が安心して働け、そしてお客様が安心して任せられる組織基盤を揺るがせず、そこを土台にして堅実な収益性・成長性を長期視点で持続させていきたいと考えています。

    そのために、これまで築いてきた既存商圏(和歌山県内、大阪府南部)との結びつきをさらに強化しながら、エリアとシェアの着実な拡大を図っています。加えて、分譲住宅・土地・注文住宅・賃貸管理・資産活用・ホテル飲食事業などの多様な事業を充実させることで、地域住民の「住まい」・「暮らし」・「資産」に対する包括的なサポートを実践しています。

    私たちの理念は「より大切に・より迅速に・すべてはお客様のために」。この言葉に込められたとおり、一人ひとりのお客様の声に真摯に向き合い、迅速かつ丁寧に対応することで、信頼されるパートナーとして選ばれ続けてきました。今後も、地域の暮らしを支え、住まいを通じて地域の未来を創っていく存在であり続けます。

    東 代表

    東 代表

    会社の今

    和歌山の“住まいと暮らし”を支えるリーディングカンパニー

    私たちは、和歌山県内でトップクラスの物件情報量と住宅供給実績を誇る、地域密着型の総合不動産企業です。宅地造成や分譲住宅、分譲マンションの開発はもちろん、木造・鉄骨・RCなど幅広い構造の注文住宅、リフォーム・エクステリア、不動産売買・仲介・賃貸、そして土地活用コンサルティングまで、住まいに関わるあらゆる事業を展開しています。

    さらに、地域の“暮らし”を支える存在として、飲食店・ホテル・介護施設の運営など、ライフスタイルに寄り添う多角的な事業も手がけています。これは、単に「家を売る」会社ではなく、「地域そのものを豊かにデザインする会社」でありたいという想いの表れです。

    アズマハウスの住宅は、一部の人だけが買える高価格帯ではなく、幅広い世代に手が届く良質でリーズナブルな住まいが中心です。価格だけでなく、品質にも徹底的にこだわり、「同じ価格なら他社に負けない家をつくる」という信念が、全社員の誇りとやりがいにつながっています。

    その結果、住宅供給棟数で県内連続第1位という実績を誇り、地域のお客様から高い信頼を獲得しています。今後も、「より大切に・より迅速に・すべてはお客様のために」という理念のもと、スピード感ある対応と高品質なサービスで、住まい・建設・不動産を越えた新たな価値創造に挑み続けます。

    会社のこれから

    「住まい」から「暮らし」へ。アズマハウスは、地域とともに進化し続ける。

    アズマハウスは、創業以来、住宅・不動産事業を中心に、ホテル・飲食・介護など、地域社会に必要とされる幅広いフィールドへ事業を拡大してきました。どの事業においても共通しているのは、企業理念である 「より大切に・より迅速に・すべてはお客様のために」。お客様一人ひとりの暮らしに真摯に向き合い、誠実に応える姿勢を何よりも大切にしています。

    近年、少子高齢化の進行などにより、住宅・不動産市場を取り巻く環境は大きな転換期を迎えています。しかし私たちはそれを“危機”ではなく、“チャンス”と捉えています。これまで積み重ねてきた確かな実績と地域との信頼関係を基盤に、社会やお客様の変化をいち早く察知し、新たな事業領域への挑戦と堅実な商圏拡大を進めています。

    これからのアズマハウスは、次のステージへ。
    地域の未来を動かす力は、ここから生まれます。
    そして、その原動力となるのは、新しい視点と行動力をもった若い力です。
    和歌山で、人と地域をつなぐ仕事に挑戦したい――そんな想いを持つあなたを、アズマハウスは心から歓迎します。

説明会

「今からでも遅くない。和歌山で挑む、上場企業アズマハウスの営業職」

業種
メーカー / 建設・設備
日時
随時開催
会場
和歌山市黒田1丁目2番17号
詳細情報を見る
開催日まで あと8
説明会

「今からでも遅くない。和歌山で挑む、上場企業アズマハウスの営業職」

業種
メーカー / 建設・設備
日時
2025年11月20日(木) 10:00 - 11:00
会場
和歌山市黒田1丁目2番17号
詳細情報を見る 開催日まで あと8
選考方法
面接、エントリーシート、適性検査を予定しておりますが、変更になる可能性があります。
採用プロセス
ユーロードよりエントリー
 ▼
会社説明会
対面/WEBにて実施
 ▼
面接(個別)
1回実施予定
 ▼
エントリーシート提出
 ▼
適性検査
 ▼
内々定
採用学歴
大学院 大学 専門 高専 
採用学歴学部学科コース
全学部・全学科
応募方法
まずはエントリーしてください。

選考を希望される方は、当社の説明会へのご参加よろしくお願い致します。
応募書類
履歴書・成績証明書等
採用予定数
5名程度
採用実績校
<大学>
和歌山大学、近畿大学

新卒採用は行っておりませんでしたが、不動産に興味のある方を募集します。
採用職種
営業職(売買・賃貸・土地活用)

【会社としての魅力】
1977年5月に創業し今期で第49期目となります。2013年12月には、東京証券取引所のジャスダック市場(現スタンダード市場)に株式上場をいたしました。また、新築棟数は、23年以上和歌山県第1位となり、不動産賃貸においては、加盟するエイブルネットワークで4年連続仲介件数全国1位を獲得しています。

【営業職に向いている人】
・明るく元気で、人とコミュニケーションを取るのが好きな方。
・自分から動ける・挑戦できる姿勢がある方。地域に根差して働きたいという想いがある方。
・「どうしたらお客様に喜んでもらえるか」「どうしたら暮らしがもっと良くなるか」を考える意欲がある方。
・目標に向かって努力を続けられる方。未知のことにも前向きに学び、成長したいというマインドをお持ちの方。

【向いていない人】
・向き合うコミュニケーションよりも、ただ一方的に「資料を渡せば終わり」というスタイルを好む方。
・地域を限定して長く働くことに抵抗がある方(和歌山中心の営業となるため)。
・指示を待つ・受け身の姿勢が強く、自ら考えて行動することを苦手とする方。
・数字・目標・提案に対して責任感を持てない方。
仕事内容
当社の営業職に就いたら、次のような流れで仕事を進めます。

1.地域(和歌山県内・場合によって大阪南部)で「住まいを探している」「住まいをつくりたい」「土地をどう活用したらいいか」というお客様を探します(問い合わせ対応・紹介・既存顧客フォローなど)。

2.お客様のお話をじっくり聞き、「どんな暮らしをしたいか」「どの場所がいいか」「予算はどうか」「将来どう活用したいか」などをヒアリングします。

3.お客様の要望に応じて、土地・戸建て・マンション・注文住宅・リフォームなどのプランを一緒に考えます。例えば、「駅近で通勤便利な土地」「将来子どもが使いやすい間取り」「賃貸として収益を見込める活用プラン」など。

4.提案資料を作り、お客様にわかりやすく説明します。ローン(住宅ローン)や火災保険、賃貸管理など、住まいに伴う各種手続き・サービスも一緒に案内することがあります。

5.契約へと進み、引き渡し・アフターフォローまできちんと関係を維持。お客様の「住まいづくりのパートナー」として信頼関係を築き、地域で「この人に任せたい」と言ってもらえる存在になることが目標です。


つまり、ただ「物を売る」だけではなく、「暮らしをつくる」「地域の未来を支える」営業です。元気をもって「あなたならではの提案」をしていきたい人にぴったりです。
基本給
月給:202,900円

基本給163,600円+職務手当39,300円(みなし残業30時間含む)
モデル月給例
202,900円(30時間のみなし残業分を含む)
超過した分は割り増し支給する。
別途、四半期毎(3か月毎)に営業成績による成果給として賞与を支給します。
成果により変動はしますが、200,000円~500,000円

【社員平均年収】
553万7千円
諸手当
通勤手当、資格手当、表彰・報奨金制度あり、住宅等社員割引制度あり、従業員持株制度あり
昇 給
年1回(4月)
賞 与
成果給として年4回支給 200,000円~500,000円
勤務地
和歌山県内にある本社・各事業所
勤務時間
9:00~18:00
実働8時間/1日
休日・休暇
115日

水曜日、年次有給休暇など
福利厚生
各種社会保険、従業員持株制度(奨励金あり)、運営する事業の社員割引制度あり、シングルマザー・シングルファザー手当、福利厚生サービスセンター加入

★実力主義の給与体系・評価制度を導入
★資格取得支援制度あり
★平均残業時間が月20時間以内
研修制度
新入社員研修、階層別研修、内部資格試験研修、業務知識習得のための外部研修等
平均勤続年数
11
自己啓発支援制度
あり

<通信教育制度>
会社が定める資格試験の通信教育を、会社の助成で受講できます。

<資格受験料支給制度>
会社が定める資格試験を受験する際、受験料を助成します。

<資格取得奨励金制度>
会社が定める資格試験に合格した際、奨励金を支給します。

資格例:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報技術者、簿記1,2級など
月平均所定外労働時間
(前年度実績)
14.3
平均有給休暇取得日数
(前年度実績)
22.2
前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
1,1
前年度の育児休業取得者数(男女別)
0,1
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
12.5,15.2
求める人物像や期待したいこと
私たちが期待するのは、地域を舞台に「人の暮らしを創る」という仕事に誇りを持てる方です。


具体的には…

・「和歌山」という地元や地域に関心をもち、地元の人々と信頼を築く意欲がある方。
・成長マインドを持ち、営業経験がなくても「挑戦しよう」「学ぼう」という姿勢がある方。実際、アズマハウスでは営業未経験の方も歓迎しています。
・自分自身の目標を持ち、それに向かって自律して行動できる方。例えば「この地域で◯件契約を取る」「こんな暮らしを提案する」といった具体的な目標を掲げて動ける方。
・チームや先輩との協働を大切にしながら、お客様一人ひとりに丁寧に向き合える方。
・地域の課題(少子高齢化、空き家、若年層の県外流出など)にも目を向け、「住まい」を通じてその解決に貢献したいという志があるとより良いです。

アズマハウス株式会社

お問合せ先

採用担当
〒640-8341
和歌山県 和歌山市黒田1丁目2番17号アズマハウスビル3F
TEL:073-475-1018

担当

谷口

最寄り駅

JR阪和線「和歌山駅」徒歩2分

エントリー

会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。

会いたい先輩から削除しますか?