 
	 
				日産プリンス和歌山販売株式会社
 
		POINT!
- あなたの顔が、和歌山の日産の顔になる
- 『自動車を通じてお客様の生活を豊かにする』をコンセプトにチームワークで取り組む
- 『愛される店舗づくり』『信頼される店舗づくり』を日々目指す
- 業種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス
- 本社
- 和歌山県和歌山市和歌浦東3丁目5番54号 地図
MOVIE


【新型コロナウィルス対策実施中】 創業より「自動車を通じてお客様の生活を豊かにする」を継承し、確かな技術と安心のサポートで販売革新に挑み続ける企業です!
 
							
							1953年の創業より『自動車を通じてお客様の生活を豊かにする』をスローガンとして日々取り組む日産プリンス和歌山販売株式会社。
特に重要なのは最前線でお客様に笑顔をお届けすることの大切さ・・・
自動車の性能がどんなに向上しても、社会通念が変わろうとも、人と人の繋がりは今後も変わることはありません。
日産の最新技術と我々の確かな技術、常にお客様に親身になって寄り添う気持ちは過去から受け継がれてきた当社の伝統です。
和歌山のような自動車が必須となる地域では少子高齢化と言われる今だからこそ『自動車を通じてお客様の生活を豊かにする』が大切なキーワードだと考えます。
当社では営業職のことを《カーライフアドバイザー》と言います。
それは、お客様のカーライフを全力でサポートする想いも込めております。
どんな些細な相談も一緒になって考え、答えを導き出す。
【自動車を売る】という概念をまずは捨て、一人の人間としてお客様に携わって欲しい…
信頼関係の構築が一番の販売目標と捉えて欲しい…
そんな当社の会社方針と社員一人一人の努力で<リーフ販売達成率前年比150%>を達成できたと考えています。
自動車販売会社にとって商品は『売って終わり』ではなく『売ってからがスタート』という特殊な業種です。
一人のお客様の要望に全社員が一丸となって取り組む。その積み重ねが当社の基礎となり未来のお客様へと繋いでいく…
そんな素晴らしい仕事を是非、皆さんの目で息吹を感じて頂きたいと思います。
皆さんとお逢いできるのを楽しみにしております。
						
							Company 
Profile
						
						- 
							設立1960 年 
- 
							代表者町田大輔 
- 
							資本金3200万 円 
- 
							売上高 (前年度実績)56億 円 
- 
							社員数 (前年度実績)156 人 
- 
							平均年齢43 歳 
- 
							月平均
 所定外労働時間 (前年度実績)15 時間 
- 
							年平均
 有給休暇取得日数 (前年度実績)7 日 
- 
							過去3年間の
 新卒採用者数男性 7 人 女性 2 人 
- 株式公開
- 非公開
- 事業内容
- 
								 ・日産車の新車販売業務
 ・中古車の販売及び買取業務
 ・自動車の整備業務(車検、点検、整備、修理、鈑金塗装、他)
 ・部品・用品の販売及び取付業務
 ・損害保険代理店及び保険業務全般
 ・その他
 
- 事業所
- 
								 ・和歌浦店
 和歌山市和歌浦東3丁目5番54号
 
 ・和歌浦マイカーセンター
 和歌山市和歌浦東3丁目5番54号
 
 ・狐島店
 和歌山市狐島532番地
 
 ・松島店
 和歌山市加納205-1
 
 ・岩出店
 岩出市溝川208番地の2
 
 ・橋本店
 橋本市市脇4丁目81-1
 
 ・有田店
 有田郡湯浅町吉川字東谷64-1
 
 ・御坊店
 御坊市野口591−1
 
 ・田辺店
 田辺市上の山1丁目8番16号
 
 ・田辺南店(マイカーセンター併設)
 西牟婁郡上富田町生馬815-8
 
 ・新宮店
 新宮市五新5番3号
 
- グループ会社・関連会社
- NPSホールディングス
- 沿革
- 
								 2000年10月
 日産サティオ和歌山を吸収合併
 2000年10月
 狐島店(和歌山市)を新規オープン
 2000年10月
 田辺支店(田辺市)を新規オープン
 2000年10月
 岩出店(岩出市)を新規オープン
 2005年3月
 松島支店(和歌山市)を移転新築
 2013年1月
 田辺純正自動車(株)を吸収合併
 2013年8月
 御坊店(御坊市)を新規オープン
 2014年3月
 田辺南店(上富田町)を移転新築 マイカーセンターも併設
 2015年5月
 新宮店(新宮市)を移転新築
 2023年4月
 一部店舗名称を変更
 
受賞履歴
サービスクオリティの高さを数々の受賞で実証
弊社には創業以来、メーカーより販売にまつわる数々の賞を受賞してきた実績があります。たとえば設定された全項目を達成しおよび全国上位数社に与えられる社長賞については過去3回の受賞を記録。また、営業マン個人についても過去7回、年間成績の優秀賞を獲得している者が在籍し、これは現在の県下では前人未到のレコードとなっています。これらの賞が実証しているのは、弊社サービスと顧客満足度の質の高さ。それらのハイレベルな環境でともに働き、あるいは店舗の枠を越えて交流や情報交換をすることによりスタッフ一人一人の意識とスキルも底上げされています。これからもよりよいサービス提供と店づくりを向上させ、社員一丸となって切磋琢磨し、さらに記録を更新していきたいと考えています。

自動車だけではないニーズへの細やかな対応
サービスの質と内容をより広く、高く設定した強い会社づくりを実施
								日産プリンス和歌山販売ではお車に乗られる方はもちろん、乗られない方へのニーズにもお答えいたします。
日産のお店だから車だけが並んでいるという常識の枠を飛び出し、日産プリンス和歌山販売では近距離用の電動モビリティを販売しております。
地元和歌山にお住いの全ての方に、移動のワクワクをお届けしています。
							

- 
						
							お客様に愛され、笑顔の絶えないカーライフアドバイザーに野口 泰志 
- 
						
							お客様により良いカーライフを小川 菜都美 
- 
						
							ひとつの縁から広がる輪輪玉 龍哉 
- 
						
							車を大切に乗っていただくためにあらゆるサポートをしています角川元希 - 役職
- 和歌浦店/次長
 
- 
						
							お客さまとの信頼関係が、新しい人脈を生み出す山本善之 2003年入社 - 出身校
- 大阪経済大学 経済学部
- 役職
- 和歌浦店/店長
 
- 
						
							チャレンジを見守ってくれる素敵な職場です!辻秀人 2004年入社 - 出身校
- 大阪経済法科大学 経済学部
- 役職
- 和歌浦店/主任
 
- 
						
							頑張りが目に見える結果として表れることが私には合っています。有本英司 1998年入社 - 出身校
- 甲子園大学 経営情報学部
- 役職
- 松島店/副店長
 
- 
						
							仕事を通して好きな車の知識や経験が増えていくことが嬉しい草田崇之 1993年入社 - 出身校
- 日本文理大学 商経学部
- 役職
- 橋本店/主任
 
- 
						
							「君だから買いたい」と言われるためには努力は惜しまない桑原啓起 2002年 - 出身校
- 大阪商業大学 商経学部
- 役職
- 有田店/副店長
 
- 
						
							目配り、気配り、心配りをベースに田中宏季 2007年入社 - 出身校
- 大阪学院大学 経済学部
- 役職
- 御坊店/主任
 
- 
						
							車のことばかり話しても、車は売れません。宮崎一正 1999年 - 出身校
- 徳山大学 経済学部
- 役職
- 田辺店/店長
 
- 
						
							地域と人のつながりの大切さが分かります辻 将吾 - 役職
- 田辺南店/カーライフアドバイザー
 
- 
						
							スタッフの成長、それが私の成長でもあり一緒に歩んでいます。竹本宗正 2013年入社 - 出身校
- カリフォルニア州立大学
- 役職
- 戦略推進室/次長
 
- 
						
							積極的に行動することでチャンスを逃さない。堀内宏紀 2000年入社 - 出身校
- 近畿大学 生物理工学部
- 役職
- 中古車部/係長
 
- 
						
							得意の笑顔でお客様の笑顔を引き出す田上耕平 2009年入社 - 出身校
- 福井工業大学 工学部
- 役職
- 御坊店/カーライフアドバイザー
 
- 
						
							自分の手で形にしていけることが醍醐味西大輔 2007年入社 - 出身校
- 桃山学院大学 経済学部
- 役職
- 営業本部/主任
 
- 
						
							趣味を仕事にしたことが転機となりました!新井由佳 - 役職
- 営業本部
 
- 
						
							ここは楽しく自由に働ける場所田中純平 2017年入社 - 出身校
- 京都橘大学 文学部
- 役職
- 戦略推進室
 
 
							 
							電気自動車『リーフ』をはじめ最先端、新技術を搭載した新型車をラインナップに取り揃え、お客様にご提案しています。
日産では電気自動車リーフの販売から軽自動車、ミニバン、SUV、GT-R、スカイラインや商用車まで日産車フルラインナップ体制で営業を行っています。
タブレット端末を使い、実際の車輌をご覧頂きながら情報提供とご提案を行なう新しいスタイルを取り入れています。
日産プリンス和歌山では営業活動ツールとしてタブレット端末を使用し、お客様により良い商品の詳細な情報提供や提案を心がけております。
常にお客様に寄り添う。これが当社が考える『自動車を通じてお客様の生活を豊かにする』の基本姿勢です!
どんな些細な問題でも親身になって全力で取り組む!信頼関係の構築にはお客様との連絡は欠かせません。
販売するだけではなく、お客様の『カーライフ』には全社員のチームワークで取り組みます。
車を販売するだけではなく、購入後のアフターフォローも重要な仕事の一部。点検、修理、車検等サービススタッフとの打合せも欠かせない重要業務です。
国内トップクラスの実績
世界水準のNISSAN販社、上位7社のみに贈られるグルーバル賞と社長賞をダブル受賞するという国内トップクラスの実績を誇ります。意見が通る明るい社風が強みです。
全店リニューアル!!
訪問型から来客型のショールームを目指すべく、全店リニューアルを実施。ショーウィンドウに投影した映像が動く「デジタルサイネージ」を取り入れるなど、新たな試みも。
《最先端 × アドバイザー★1日》車のスゴイ未来と、日本一の顧客満足度を誇る社風が知れる営業コース
- 業種
- 商社 / 流通・小売・専門店 / サービス
- 日時
- 随時開催
- 会場
- 和歌山市和歌浦東3-5-54
- 選考方法
- 
							 マイナビもしくはユーロードよりエントリー後、
 説明会⇒適正試験⇒面接試験を行います。
 
 エントリーいただいた方には、今後の採用情報についてメッセージをお送りします。
- 採用プロセス
- 
							 ユーロードよりエントリー 
 ▼
 会社説明会
 (面接へ進まれる方は参加必須)
 ▼
 一次面接(新卒採用担当)/適性検査
 ▼
 最終面接(役員)
 ▼
 内 定
 
 ※内容や面接回数については、変更になることもあります。
- 採用学歴
- 大学院 大学 短大 専門 高専
- 採用学歴学部学科コース
- 大卒・短大・高専卒(2025年3月卒業見込)/全学部全学科
- 応募方法
- 
							 まずはユーロード、マイナビより当社へエントリーください。 
 その後、企業説明会 などの日程をご連絡いたします。
 企業説明会 に参加されました方に 選考日程をお伝えしますので、期日までに応募書類の郵送をお願いいたします。
- 応募書類
- 
							 ・履歴書(写真貼付)
 
 〔以下の書類は大学などで配布が開始してからご提出いただきます。〕
 ・健康診断書
 ・成績証明書
 ・卒業見込証明書
- 採用予定数
- 5名程度
- 採用実績校
- 和歌山大学、四天王寺大学、阪南大学、近畿大学、徳山大学、福井工業大学、大阪産業大学、大阪経済大学、大阪府立大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪学院大学、龍谷大学、甲子園大学、京都外国語大学、大阪商業大学、奈良産業大学、日本文理大学、大阪大谷大学、流通科学大学、摂南大学、甲南大学
- 「デジタルサイネージ」は必見!全ショールームを完全リニューアル
- 
								 いま、日産では、新しい電気自動車を始め、新車を次々とリリースする計画が進んでいます。
 新しい価値を提案する、クルマの革新。そのチャレンジの姿勢はモノづくりだけではなく、お客様の接点であるショールームでも同じ。
 日産プリンス和歌山販売では、そんなアグレッシブな日産の姿勢に共感し、全店を新コンセプトで完全リニューアル。ショーウインドで映像が踊る「デジタルサイネージ」も採り入れ、親しみと活気の演出にチャレンジしています。
 ぜひ、その息吹を自分の目と肌で感じて下さい。
- 入り口は、専門知識ではなく“世間話”―聞き上手な人、雑談が得意な人、大募集
- 
								 自動車販売と言っても、車のマニアックな知識が必要なわけではありません。
 むしろ、「ちょっと車に興味がある」「人と話すのが好き」といったぐらいの人の方が、固定概念にとらわれず、どんどんのめり込んで伸びていく側面がありますから、車の知識や営業スキルは入社後で大丈夫。
 それよりも、お客様が気持ちよく話をすることができて、その中から要望やご不満を引き出すことのできる聞き上手な人が好ましいと思っています。
 
- ジャマなのは固定観念―変わり続け、成長し続けるために
- 
								 当社はアットホームな店舗づくりを心がけていることもあって、その人の中身や人間性を重視しています。
 カーライフアドバイザー、営業とはこういう仕事という固定概念は捨てて、真っ白な自分で入社して、自分を活かす道を探ってほしい。そのためのサポートは惜しみません。そのために、従業員がより働きやすい制度と環境づくりにおいても、現状に満足することなく日々新たに模索し取り組み続けています。
 
- 採用職種
- 
	 □ カーライフアドバイザー(営業職)
 
 □ テクニカルアドバイザー(整備職)
- 仕事内容
- 
	 ・日産ブランドにおける新車・中古車販売
 ・自動車整備
 ・部品用品の販売
 ・リース等の業務および損害保険業務など。
 
 お客様に車をご購入いただくだけでなく、お客様が望む生活スタイルにしっかりと耳を傾け、誠意をもって最適なカーライフを提案・提供するのがカーライフアドバイザーです。
 
- 基本給
- 
	 大学卒 月給210,000円   
 短大卒 月給200,000円
 (2025年実績 新人手当20,000円含)
 
 
 大学卒 月給210,000円
 短大卒 月給200,000円
 (2026年度見込、新人手当20,000円含)
 
 
 試用期間 6ヶ月(条件に変更なし)
- 諸手当
- 通勤手当、外勤手当、各種販売手当、各種紹介手当
- 昇 給
- 年1回(6月)
- 賞 与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務地
- 日産プリンス和歌山販売のいずれかの店舗
- 勤務時間
- 9:30〜18:15(全部門)休憩時間・1 時間
- 休日・休暇
- 
	 ■年間休日:113日+有休一斉取得日5日
 ■定休日:第1日曜日・毎週月曜日・第2第3火曜日
 ■年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇 各8日間
 ■リフレッシュ休暇(1日/月)
 ■有給休暇(入社半年後15日付与)
 ■慶弔休暇
 ■各種特別休暇
- 福利厚生
- 
	 ■各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
 ■確定拠出年金制度
 ■社員特別割引制度(車輌・整備・部品等)
 ■定期健康診断
 ■人間ドック受診料補助
 ■結婚祝金・出産祝金制度
 ■産前・産後休暇制度
 ■育児・介護休業制度
 ■退職金制度(条件あり)
 ■各財形貯蓄 他
 ■家賃補助(条件あり)
- 研修制度
- 
	 ・日産グループが行う部門別・階層別研修
 ・新入社員研修
 ・OJT
 ・社内研修会など
 
- 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
- 7,2
- 社内検定制度
- ・日産販売士制度(厚生労働省認定資格)
- 
	 月平均所定外労働時間
 (前年度実績)
- 15時間
- 
	 平均有給休暇取得日数
 (前年度実績)
- 7
 
				日産プリンス和歌山販売株式会社
お問合せ先
							採用担当
							〒641-0021
							和歌山県 和歌山市和歌浦東3 丁目5 番54 号
							TEL:073-444-4141
							
						
担当
次長 竹本
最寄り駅
JR紀三井寺駅
会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
 
					 
				 
			 
		


















 
								 
								 
								 
								 
								 
								