
株式会社和歌山マツダ

POINT!
- 「人を育て、人を生かす経営」を理念に躍進を続ける和歌山マツダ。苦楽を共にし、皆で一緒に成長していこうという活気あふれる会社です。車の知識は入社してからでOK!
- 大阪マツダグループのメンバーとして、和歌山県内でマツダ車販売を一手に担っています。県内に5店舗を展開中。
- コミュニケーションが取りやすい環境で社員同士の連携もスムーズ。お客様が入りやすい店づくりやサービス向上についても、皆で話し合いながら進めています。
- 業種
- 商社 / 流通・小売・専門店 商社 / 流通・小売・専門店
- 本社
- 和歌山県和歌山市湊38番地和歌山県和歌山市湊38番地 地図
- リンク
- 和歌山マツダ公式HP
本店の建替えを機に、Phase2へ!

和歌山市内に3店舗、紀の川市、田辺市にそれぞれ1店舗と、計5店舗を構える和歌山マツダ。2025年本社及び本店の建替えと共に、Phase2へと移行します。
---クルマを通じて、お客様に「笑顔」を提供する---
クルマは単なる移動手段?私たちはそうではないと考えています。
クルマは人生を楽しむパートナー。だから、外観も内装も、機能も安全性も、すべてにおいて質の高さを追求し、「匠」の技でお客様に最高の満足を感じていただきたい。
お客さまとクルマが心を通わせ、ともに走る歓びを味わいながら輝かしい人生を送る。その1ページを彩るお手伝いをしたいと思っています。
---「人を育て、人を生かす経営」---
当社には2つの社是があります。
まず「人は宝」。どの人も磨けばダイヤのように輝く原石であると考え、一人ひとりを大切に育てています。全国のスタッフが集まるメーカー研修(※コロナの感染状況によって変更あり)のほか、座学とOJTによる研修を実施。成績次第では銀バッジや金バッジが贈られるほか、全国大会で表彰されるチャンスもあります。
もう一つが「総親和」。苦楽を共にし、それを分かち合えるチームづくりを心がけています。価値観がバラバラな組織は、小さな衝撃で崩れてしまいますが、皆が同じ目標を持てば総合力が高まり、多少の困難に直面してもびくともしません。思いを一つにすることで、変化の激しいこれからの時代に対応できる力強い組織をつくりたいと考えます。
---さらなる発展に向けて---
当社は2025年度を第二創成期ととらえ、新たな一歩を踏み出します。
まずは、社員を護りつつ、働き甲斐のある環境を整えていきたいと考えています。
Company Profile
2026年卒会社説明会
コースのプログラム内容
説明会では、会社概要から各部門、またご希望職種についてご紹介いたします。
また、先輩社員と直接お話や質疑応答なども可能ですので、是非聞いておきたい事など
ご用意してみてください。
●開催場所
和歌山マツダ 紀三井寺店
〒641-0011 和歌山県和歌山市三葛265-14
※自家用車でお越しの場合は事前にご連絡お願い致します。
当日は、会社説明と併せてショールームやメンテナンス工場など、
実際の現場を御覧いただけます。
★本社がリニューアルを開始いたしました!カッコいい本社になりますので、どうぞご期待ください。
- 特徴
- 業界理解に役立つ
少人数で開催する
申し込みには会員登録が必要です。 会員登録がまだお済みでない方は、
「新規会員登録ボタン」をクリックしてユーロード!への会員登録を行ってください。

株式会社和歌山マツダ
お問合せ先
株式会社和歌山マツダ
〒640-8404
和歌山県 和歌山市湊38
TEL:073-431-1445
imaki.y@mazda-dealer.jp
担当
管理部/次長 今木 康浩(いまき やすひろ)
最寄り駅
和歌山マツダ「花王橋」から徒歩1分