和歌山の企業と新卒学生(2026年度卒業予定)・既卒学生をつなぐ説明会情報・就職情報サイト

POINT!

  • 和歌山県内で販売シェアNo.1のドコモショップ運営代理店!
  • 地域密着型&全国展開の両軸をもつ経営基盤が安定した東証スタンダード上場企業!
  • 「健康経営優良法人」に4年連続で認定!年間休日数124日 (2025年)と働きやすい職場環境
業種
IT・情報処理
本社
和歌山県和歌山市紀三井寺849番地の3 地図

from 採用担当者

サイバーリンクス、実はすごいんです!

過去10年で売上高・従業員数が2倍以上!上場後もどんどん成長しています。
<こんな方におすすめ!>
・地元で働きたい ・人と関わる仕事がしたい ・オンオフのメリハリをつけて働きたい

2/21開催のユーロード就活直前フォーラムにも参加します。お気軽にお立ち寄りください!

和歌山県内で販売シェアNo.1のドコモショップ運営代理店です。

■和歌山県内で販売シェアNo.1のドコモショップ運営代理店!

サイバーリンクスは、携帯ショップ草創期から事業をスタートし、1993年に県内初のドコモショップ南海市駅前店を開店。現在は和歌山県内に10店舗を運営する県内最大のドコモショップ運営代理店です!


■地域密着型&全国展開の両軸をもつ経営基盤が安定した東証スタンダード上場企業!

地域のインフラサービスを提供するモバイルネットワーク事業や、流通業・官公庁向けにクラウドサービス事業を展開しており、ITを通じて便利で快適な生活ができる地域づくり、安全・安心に暮らせるまちづくりをサポートしています。

サイバーリンクスでは、クラウドサービスの情報処理料や保守料、モバイル端末販売に関連する一部のインセンティブ等の、安定して継続的に得られる収入を「定常収入」と位置づけ、経営管理の指標としています。
サイバーリンクスは、この「定常収入」を柱とした安定した収益基盤をベースに、業界に特化したクラウドサービスに積極的な投資を行い、順調に成長をつづけています。

(参考)2023年12月期実績
売上150億円 定常収入76億円 定常収入比率51.2%


■年間休日数124日 (2025年)と働きやすい環境!

・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に4年連続で認定!
・育休取得率は、女性100%、男性60%以上と男性の育休取得も増えています。
・年間休日数は124日!(2025年) 

<リフレッシュを応援する制度の例>
・入社時有給休暇付与制度 ⇒ 入社時に有給休暇を5日、先行付与します!
・時間単位の有給休暇制度 ⇒ 時間単位で有給休暇が取得できます!

Company
Profile

  • 設立

    1964

  • 代表者

    東 直樹

  • 資本金

    8億8373万

  • 売上高 (前年度実績)

    150億2300万

  • 社員数 (前年度実績)

    561

  • 平均年齢

    37.4

事業内容
<Mission>
 食品の流通を、IT技術で支え、
 人々の暮らしを便利に、より豊かに。
 地域の情報インフラを、より安全に。
 「住む人の安心」を支え、未来づくりに貢献する。
 さまざまなコミュニケーションを
 サポートする存在として。
 わたしたちサイバーリンクスは、
 ITを通じて豊かな社会づくりを支えます。


<業界に特化したクラウドサービス事業者として>
 サイバーリンクスは、流通・官公庁分野に特化したクラウドサービスを提供しています。


<主なサービス等>
■ITクラウド事業
(1)流通業向けクラウドサービス
 ・流通小売業向けクラウド型基幹システム「@rms」
 ・食品卸業向け受発注変換システム「クラウドEDI-プラットフォーム」
 ・商品情報データベースサービス「Mdb」
 ・専門店向け販売管理システム「Retail-Pro」等
(2)官公庁向けクラウドサービス
 ・行政情報システム提供サービス
 ・学校教育機関向け校務支援サービス「Clarinet」
 ・きのくに医療連携システム「青洲リンク」等

■モバイルネットワーク事業
(1)ドコモショップ
(2)法人営業(和歌山県内の企業様向け)等
事業所
■ドコモショップ
 南海市駅前店/JR和歌山駅前店/延時店/セントラルシティ和歌山店
 岩出店/かつらぎ店/橋本店/橋本彩の台店/田辺店/新宮店

■本社(和歌山県和歌山市)
■その他事業所
 東日本支社/西日本支店/海南支店/田辺支店/札幌オフィス
 シンガポール支店/香港支店  他
沿革
1956年5月
テレビの組立・修理業として村上テレビサービスステーションを創業
1974年10月
南海通信特機株式会社に商号変更
1993年11月
ドコモショップ南海市駅前店を開設
1995年3月
ドコモショップJR和歌山駅前店、ドコモショップ田辺店を開設
1996年1月
ドコモショップ岩出店を開設
1999年11月
ドコモショップかつらぎ店を開設
2000年1月
株式会社サイバーリンクスに商号変更
2003年3月
ドコモショップ橋本店を開設
2006年4月
ドコモショップ橋本彩の台店を開設
2014年3月
東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場
2022年12月
ドコモショップ延時店、セントラルシティ和歌山店、新宮店を吸収合併により開設
2023年10月
東京証券取引所スタンダード市場に移行

    ショップスタッフの仕事内容・ミッション

    最高な顧客体験をご提供し、お客様の快適な「くらし」を支える!

    ドコモショップは、携帯端末や料金プラン・おすすめサービスの提案、キャッシュレスや新NISAのサポートなど、お客さまの暮らしを支える多様なサービスをご提供しています。

    ①携帯電話サポート
     携帯電話の故障や困りごとをお客さまに寄り添いサポートします。

    ②携帯端末販売・料金プランやおすすめサービス提案
     お客様へのヒアリングを通して携帯端末や料金プラン・お客さまにあったサービスを提案します。

    ③ライフデザインサポート
     キャッシュレスや新NISA講座などの、お客さまの暮らしのサポートも行います。

    また地域密着型の接客として、近隣のイベント会場(スーパーなど)に来店されるお客様への対応や、店内のPOP掲示やお客様向けメール配信など多岐に渡る業務から、最高な顧客体験をご提供します。
    多様なお客様のニーズを引き出し、一人ひとりに合わせた提案を行うことで、お客様の快適な「くらし」を支えることが、ショップスタッフとしてのミッションです。

    お客さまの暮らしを支える多様なサービスをご提供しています!

    お客さまの暮らしを支える多様なサービスをご提供しています!

    ドコモショップスタッフの働き方

    柔軟な働き方でライフ・ワーク・バランスの充実を実現!

    働くにあたってこだわりたいことは人それぞれ。
    ドコモショップには平日休みやシフト制勤務があったり、店舗もたくさんあるので働く場所も選べます!
    みなさんが望むたくさんの働き方があります!

    <ドコモショップスタッフのお仕事>
    ●勤務はシフト制なので、自由な働き方が可能に!
    「地元で働きたい」「子どものお迎えに間に合う時間で働きたい」「土日ではなく、平日に休みたい」などなど、みなさんが望むたくさんの働き方があります!

    シフトパターン例 A店舗 8:30~17:30/9:30~18:30
     B店舗 9:30~18:30/10:45~19:45
     ※店舗により異なります。

    ●年間休日120日以上!(2025年度は124日)
    2~3日出勤し、1日休みのサイクルのため、しっかり休んでリフレッシュすることができます!

    多様なキャリア

    ドコモショップでは、みなさんのキャリア形成を応援します

    ドコモグループの研修を受講できたり、ドコモショップ内での研修やキャリア支援があったり。
    ドコモショップにはたくさんのチャンスがあります!

    ●ドコモショップスタッフの教育制度
    新入社員サポートカリキュラムを整えています。
    先輩社員やトレーナーが皆さまをしっかりとサポートいたします!
    【4~5月】
     ・新入社員研修にて、マナーやスタッフとしての基本を学びます。
     ・店舗配属後、料金プランの違いを覚えたり、備品補充・整理整頓などを行います。
    【6~7月】
     ・先輩社員の横につき、お客様対応の方法を学びます。
     ・先輩社員が後ろにつきフォローしながら、自分で簡易的な受付対応を行います。
    【8~9月】
     ・先輩社員が後ろにつきフォローしながら、自分でより難易度の高い受付対応を行います
    【10月~】
     ・不明点は先輩社員に教えてもらったり、ドコモのセンターに確認しながら徐々に一人で受付できることを増やしていきます。

    ●スキルアップについて(資格支援)
    社員一人ひとりのスキルアップを応援!ドコモ資格取得のためのサポートも充実!
    WEB学習や先輩社員とのロールプレイングを就業時間中に実施しています。

    【資格支援制度】
     ・資格取得支援制度、資格取得報奨金制度
    【ドコモショップスキル資格「マイスター制度」】
     ・新プレマイスター      (取得時期目安3か月目)
     ・新マイスター        (取得時期目安10~12か月目)
     ・新グランマイスター     (取得時期目安1年~2年)
     ・新フロントスペシャリスト  (取得時期目安3年~4年)
     ・テクニカルアドバイザー   (取得時期目安10~12か月目)

    経験に応じた資格取得を目指してスキルアップできます!

    携帯端末についても、先輩社員やトレーナーがしっかりサポート!

    携帯端末についても、先輩社員やトレーナーがしっかりサポート!

インターンシップ

【WEB開催】お客様の快適な「くらし」を支える仕事、モバイル事業のご紹介&就活座談会

業種
IT・情報処理
日時
随時開催
会場
和歌山市紀三井寺849番地の3
詳細情報を見る

株式会社サイバーリンクス

お問合せ先

株式会社サイバーリンクス
〒641-0012
和歌山県 和歌山市紀三井寺849番地の3
TEL:073-448-3600
<お問い合わせフォーム>https://www.cyber-l.co.jp/inquiry/

担当

総合管理部 人事課 採用チーム/中谷(なかたに)・中口(なかぐち)

最寄り駅

JR紀勢本線 紀三井寺駅

エントリー

会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。

会いたい先輩から削除しますか?