和歌山の企業と新卒学生(2026年度卒業予定)・既卒学生をつなぐ説明会情報・就職情報サイト

POINT!

  • 和歌山県売上実績No.1ゼネコン
  • リピーターが多く、よく指名をいただくところ
  • 地域密着型の実力派・堅実企業
業種
建設・設備 建設・設備
本社
和歌山県和歌山市小松原通三丁目69番地和歌山県和歌山市小松原通三丁目69番地 地図

from 採用担当者

採用担当者からの伝言板

みなさん、こんにちは 淺川組/採用担当の岩下です。

数多くのエントリーをいただいております、ありがとうございます。
当社では「出る杭を育てる」を人事の基本理念として、
誠実でチャレンジ精神に満ち溢れた人材を育成します。

ぜひ当社にご興味のある方は、和歌山最大級の建設業“淺川組”の
インターンシップにお越しください。

皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています!

和歌山No.1のゼネコンとして、創業100周年へ視界良好。

 淺川組は、和歌山県を中心に全国で道路、港湾施設、トンネル、上下水道などの公共事業からマンション、オフィスビル、公共施設、個人住宅、大型複合商業施設の建築から都市開発まで幅広く手がけています。港湾建設からスタートし、「海に強い淺川組」として信頼を築き、そこで培った技術をもとに多分野への進出を果たしてきました。
 常に時代の先端を察知し、新たな方向へチャレンジし、フィールドを広げ、そのノウハウと実績を積み重ねることが淺川組のパワーの根幹となっています。
 「顧客のニーズを満たし、確かな品質で信頼を得る」を品質方針に掲げ、お客様の信頼を高めるために、環境保全と安全施工で良質な建造物とサービスの提供に努めています。人々の暮らしと環境に密着した土木建築は、淺川組の実力を発揮できる場であり、多くの人々の快適な生活環境を守っています。
 さらに、土木建築工事で培った技術と新しい技術を集約し、新たなニーズにお応えする企業へと進化しています。

Company Profile

COURSE 説明会

3月13日【建築・土木】 株式会社淺川組 会社説明会

コースのプログラム内容

下記の通り会社説明会を開催しますので、是非お気軽にご参加ください!

■■開催地■■
 和歌山本社
※公共交通機関でお越しの場合は、往復の交通費を支給(上限8,000円)

■■説明会内容■■
 会社概要説明(業界説明/業界内ポジション/事業内容/会社の特徴)
 仕事内容説明
 募集要項の説明(待遇面や勤務について、今後のスケジュール等)
 質疑応答

開催日時 /
2025年03月13日(木)13:30 ~ 14:30
開催場所 / 株式会社淺川組 和歌山本社ビル (和歌山県和歌山市小松原通3丁目69番地)
新規登録(無料)

申し込みには会員登録が必要です。 会員登録がまだお済みでない方は、
「新規会員登録ボタン」をクリックしてユーロード!への会員登録を行ってください。

株式会社淺川組

お問合せ先

本社
〒640-8551
和歌山県 和歌山市小松原通三丁目69番地
TEL:073-423-7161
asakawa-jinji@asakawagumi.co.jp

担当

人事総務部/岩下

最寄り駅

和歌山バス市内線「真砂町」下車 徒歩2分

エントリー

 

お問合せ先

東京支店
〒140-0013
東京都 品川区南大井三丁目28番3号大森プラザビル5F
TEL:03-3768-4651

担当

管理部/部長 前川

最寄り駅

JR京浜東北線「大森駅」北口下車 徒歩5分

エントリー